先輩隊員の活躍を見てみませんか?
観光・情報発信
自身の趣味と経験を活かし、近年人気のあるキャンプ場の管理を中心に剣淵町の観光事業を進めています。キャンパーが求めるキャンプ場の在り方について考え、「また来たい」キャンプ場作り、冬はワカサギ釣りのアテンドをしています。
また、町内にあってもキャンプ場の管理棟の場所をしらない住民が沢山いるため、キャンプをしない方でも気軽に参加ができる、フラワーアレンジメントのワークショップを開催しています。
札幌市で子育てに励み、子ども2人が独立したタイミングで偶然、生まれ故郷で地域おこし協力隊募集の案内を見つけ心を動かされチャレンジすることにしました。
興味のあることは「やってみたい」と思いすぐにチャレンジをします。「どうなんだろう?」と考えるより「今、自分がどうしたいか?」自分の気持ちに耳を傾け行動をする、「中今(なかいま)」を生きていこうと思い行動しています。剣淵町のためになにができるのか?なんて大きなことは考えず、私が今できることを行動に移し、町民の皆さんと触れ合いながら毎日を進んでいけたらと思っています。
※任期後は、民泊や小さなCafeをつくり様々な方がイベントを開催できる場所をつくりたいです。