先輩隊員の活躍を見てみませんか?
地域コミュニティ活動
●コアビバイ内「medoki store」の運営
美唄市の中心市街地にある複合商業施設コアビバイの一角で「medoki store」というカフェを、任意団体の318 space projectと一緒に運営しています。
市内外のお菓子を仕入れ、お客さんに”いいもの”を知っていただく機会を作ると同時に、今年度からは自分で焙煎したコーヒーやベーグル作りにもチャレンジし、より多くのお客さんに喜んでもらえるお店を目指しています。
●medoki store主催イベント「めぐる」
月に1回を目標に、コアビバイ内でmedoki store主催の物販・ワークショップイベントの「めぐる」を開催しています。
パンやスイーツといった食品の他にも、服の販売やフラワーアレンジメントなど、美唄をもっと好きになるようなイベントを目指しています。
協力隊応募前、地元の美唄市に帰ってくる度に毎回足を運んでいた食事処がありました。そのお店が新しい事業やイベントを始める度に、準備からオープンまでをお手伝いさせていただき、普段は人通りが少ない場所が、チラシや宣伝の効果でたくさんの人が集まっている光景を目の当たりにしました。
その様子を見ているうちに、自分も仲間と一緒に一から何かを創り上げるという達成感・一体感を感じたいと強く思うようになり、協力隊に応募しました。
コーヒーが好きな方だけではなく、そうではない方にもふらっとお店に立ち寄って話ができる空間づくりやにぎわいを創出していくとともに、店舗外でのイベント参加や他の協力隊との交流を増やし、にぎわいづくりに向けてのヒントを探っていきます