お問合せ

【上士幌町】地域おこし協力隊(酪農・畜産推進員)を募集しています

本町は、公共育成牧場であるナイタイ高原牧場を有し、隣接する全農ET研究所では、受精卵移植事業を実施しています。これらの資源を活用し、地域における酪農・畜産業界の人材確保及び育成、技術の継承を推進するため、人材を募集します。

募集要項
雇用関係の有無
あり
業務概要

〇家畜の飼養管理に関する業務
〇車両及び農作業機等の維持管理に関する業務
〇町内における家畜伝染病自衛防疫に関する業務
〇その他酪農・畜産振興に関する業務

募集人数
1名
勤務地
ナイタイ高原牧場内(上士幌町字上音更)その他、町内牧場等
勤務時間

○週5日勤務 ※シフト勤務のため、土・日曜日、祝日の勤務があります。
原則として7:45~16:30(7時間45分)

雇用形態・期間

雇用形態:会計年度任用職員
雇用期間:任用の日から令和8年3月31日まで(任用日より最長3年間任用)

給与・賃金等

月額234,400円程度(2km以上の通勤の場合通勤手当支給)
賞与 年間最大4.6月分支給

待遇・福利厚生

○社会保険(短期)、雇用保険に加入。(2年目以降は共済組合長期加入)
○活動期間中の生活する住居は町が用意します。(住宅料 無償)

申込受付期間
2025年06月20日〜2026年03月31日
審査方法

○市販の履歴書に必要事項を自筆で記入(顔写真添付、履歴書余白に「酪農・畜産推進員希望」と記載)し、送付ください。
○書類選考を行ったうえで、面接を実施します。なお、応募者が面接の為に必要とする交通費等については、個人負担とします。

 

〇業務内容に関する問い合わせ先
上士幌町役場農林課
tel:01564-2-4292
mail:nourinka@town.kamishihoro.hokkaido.jp

 

〇採用に関する問い合わせ先
上士幌町役場 総務課
tel:01564-2-2111
mail:soumuka@town.kamishihoro.hokkaido.jp

参考URL①
https://www.kamishihoro.jp/work/00000184

お問合せ先

  • 上士幌町役場総務課
  • 〒080-1492北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線238番地
  • TEL: 01564-2-2111
  • FAX: 01564-2-4637
  • MAIL :soumuka@town.kamishihoro.hokkaido.jp