お問合せ

【蘭越町】~らんこしでニューライフ~地域おこし協力隊(社会福祉士・看護師)を募集しています!

蘭越町では、将来に渡って安定した医療・福祉サービスの提供を図るため、地域おこし協力隊制度を活用した「社会福祉士・看護師」を募集します。
豊かな自然が魅力の蘭越町で、あなたの知識・経験・外部視点を活かして働いてみませんか?

募集要項
関連ファイル

募集要項・応募用紙

雇用関係の有無
あり
業務概要

蘭越町地域包括支援センターが実施する、高齢者総合相談窓口・介護保険に係るサービス計画書の作成等の住民福祉の向上に係る業務(社会福祉士又は看護師)

募集人数
1名
勤務地
蘭越町保健福祉センター(蘭越町蘭越町250-1)
勤務時間

(1) 勤務日は月から金曜日の週5日間で、勤務時間は1日7時間を基本とします。
(2)始業就業時刻は 始業9:00、就業17:00です。

雇用形態・期間

(1) 身分は、蘭越町会計年度任用職員として、町長が任用します。
(2) 任期は、令和7年7月1日以降の任用日~令和8年3月31日まで。ただし、業務・活動状況等の評価を行い、最長3年まで任期を延長することができます。

給与・賃金等

報酬  社会福祉士は月額243,900円、看護師は月額238,400円
※蘭越町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例によります

待遇・福利厚生

(1) 住宅費助成  月額30,000円以内
(2) 通信費  月額5,000円
(3) 自家用車借上料(燃料費込み) 月額10,000円以内
(4) 年次休暇  10日
(5) 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入

申込受付期間
2025年05月09日〜2025年05月30日
審査方法

(1) 第1次選考・・・書類選考のうえ、速やかに、結果を応募者全員へ文書で通知します。
(2) 第2次選考・・・1次選考合格者を対象に、蘭越町において面接試験を実施します。日時等は第1次審査結果に併せて通知します。なお、第2次選考試験のために必要な交通費等は個人負担となります。

参考URL①
https://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/administration/news/detail.html?news=914

お問合せ先

  • 蘭越町健康推進課
  • 〒048-1392 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町250番地1
  • TEL: 0136-55-8218
  • FAX: 0136-57-5580
  • MAIL :kenkoudukuri@town.rankoshi.lg.jp