お問合せ

【音更町】地域おこし協力隊(地域共創推進員)を募集します

広大な十勝平野の中央に位置する音更町は、小麦、大豆、小豆、馬鈴しょなど国内有数の生産高を誇る農業を基幹産業とし、北海道遺産に選定された「モール温泉」が湧き出す十勝川温泉には国内外から多くの観光客が訪れる、活気に満ちたまちです。

 

豊かな自然環境と利便性の高い都市機能の両方を兼ね備えたまちとして発展を続け、北海道の町村の中では最も多い約4万3千人の人口を有していますが、人口減少・少子高齢化による地域力の低下が全国的に懸念されており、本町においても都市地域の人材による新たな視点で、民間事業者との連携により地域の活性化を図る「地域共創」の取組を推進するため、次のとおり「地域おこし協力隊(地域共創推進員)」を募集します。

募集要項
関連ファイル

応募用紙(Word)
応募用紙(PDF)

雇用関係の有無
あり
業務概要

(1)サテライトオフィスやコワーキングスペース、シェアキッチンなどを備えるビジネス創出拠点として閉校となった校舎をリノベーションした昭和商学校 Palette(パレット)の管理・運営
(2)ビジネスイベントの企画・運営
(3)ビジネス相談の対応や情報提供、関係機関や研究機関等との連携を図るなどのコーディネーター業務
(4)新規起業に向けた支援
(5)その他地域共創の推進に必要となる業務

 

 

募集人数
1名
勤務地
音更町役場本庁舎(まちづくり推進課)、昭和商学校Palette
勤務時間

勤務時間は午前8時45分から午後5時まで(休憩時間1時間)で、週5日勤務、休日は、日祝日・年末年始の休日及び月曜日から金曜日までのいずれかのうち所属課長等と協議して決定した曜日を基本としますが、活動内容により休日勤務や時間外勤務を行うことがあります。

雇用形態・期間

パートタイム会計年度任用職員
任用期間:任用日から令和7年3月31日まで
※業務・活動状況に応じて、最長で通算3年目の年度の末日までを限度に1年ごとに更新する可能性あり。

給与・賃金等

月額報酬 184,384円(定期昇給あり)
期末手当 0.3675か月分(2年目以降 2.45か月分)
勤勉手当 0.246か月分(2年目以降 1.64か月分)
※10月1日を任用日として試算した額です。

 

上記に加えて、時間外勤務・休日勤務に係る報酬、通勤費を支給します。
上記給与から社会保険料等の本人負担分が控除されます。
条例改正により支給額等に変動があります。

待遇・福利厚生

住居
町の職員住宅に空室がある場合は入居可能(単身不可)ですが、月額使用料として16,500円を負担いただきます。なお、ご自身で住宅を探して入居する場合、町が当該住宅を借り上げて町職員の住居手当相当額を負担しますが、家賃の差額はご自身で負担いただきます。また、いずれの場合も転居費、家具などの日常生活用品、光熱水費、通信費などは自己負担となるほか、入居期間は原則として任用期間とします。

 

車両
業務で使用する車両は町が用意しますが、日常生活で必要な車両はご自身でご用意ください。

 

保険
厚生年金、共済組合、雇用保険が適用されます。

 

兼業
所定の勤務時間外に服務規程に違反しない範囲内において兼業を行うことができます(届け出が必要)。

申込受付期間
2024年06月10日〜2025年02月28日
審査方法

第1次選考(書類選考)
書類選考の結果を文書で通知します。

 

第2次選考(面接選考)
第1次選考合格者を対象に、音更町役場で面接試験を実施します。なお、感染症の状況などによっては、オンライン面接試験に変更する場合があります。
第2次選考の詳細は、第1次選考結果を通知する際にお知らせします。
第2次選考の試験日は、第1次選考結果通知時に上記期間内で受験者と町担当者で調整し決定します。
第2次選考のために必要な交通費などは個人負担となります。

 

選考結果の通知
最終選考の結果は文書で通知します。

参考URL①
https://www.town.otofuke.hokkaido.jp/machi/saiyo/chiiki_kyoso_suishinin.html

お問合せ先

  • 音更町企画財政部企画課企画調整係
  • 〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2
  • TEL: 0155-42-2111
  • FAX: 0155-42-2117
  • MAIL :kikakuka@town.otofuke.hokkaido.jp