最新の情報をお届けします
2024年11月12日
地域おこし協力隊サポート推進室の地域おこし協力隊の木内です!
道内の市町村で活躍する地域おこし協力隊インターンにインタビューした内容をQ&A方式でまとめました。
地域おこし協力隊インターンの詳細は、特集ページをご覧ください!
第2弾は、9月12日に取材した十勝管内の中札内村(地域紹介ページ)で活動していた大学生です!
※現在(2024年11月)の中札内村に関する募集情報
A:
1週目は産業課主催のキャンプイベントに、北海道大学の学生と一緒に参加しました。今週は総務課のデスクで事務仕事を行っています。役場の方が自分の希望や適性をもとに、活動計画を立ててくれて、自分に合った地域ならではの経験を積むことができています。
キャンプ活動の様子
A:
地域環境科学部生産環境工学科に所属して、農業に関する町づくりやインフラについて研究しています。
高校生の時から町づくり、グリーンインフラについて活動していました。
課外活動ではNPO法人「日本で最も美しい村」連合 (utsukushii-mura.jp)の学生サポーターとして、SNSの情報発信に関わる活動をしています。
A:
上記の「日本で最も美しい村」連合に中札内村も加盟しており、その活動を通じて、中札内村役場の方から紹介してもらいました。
A:
私は埼玉県から参加したのですが、本当に涼しくてびっくりしました。
何より人が温かいです!村内を歩いていると、よそからきた自分に村民の方から挨拶をしてくれて嬉しかったです。
村公式のSNSを通じて、自分が着任して活動していることを見て、声を掛けてくれた人もいましたね。
A:
村民同士の繋がりが強いことがとても印象に残っています。
私もその繋がりの輪に入れてもらえて、農家の方が立派な農機具を見せてくれたり、生活の拠点としている宿泊施設の職員の方が温泉に連れて行ってくれました。
A:
ほとんどありませんが、強いてあげるとすれば、公共交通機関が都心ほど発達していないので、移動手段に少し悩むくらいです。車があったら便利ですね。
A:
人と人を繋げて、困っている人の力になる活動にやりがいを感じることができました。
中札内村のインターン後にすぐに福島県に行って、地域協力活動を行います。また、10月から大学を休学し、長野県、香川県、静岡県、宮崎県に行くことが決まっています。とにかく学生の間に、日本全国色々な地域で活動していきたいと思っています。
また、お声がけをいただいたので、中札内村にも来年の1月に地域のイベントに参加するためにまた帰ってきます!さらに、東京にいる大学の友だちを連れて中札内村でキャンプをしたいですね。
A:
主体性がある方に是非オススメしたいです!
中札内村の場合は、役場や地域の方々が自分のやりたいと思ったことに挑戦する環境を整えてくれました。
臼倉さんは終始笑顔で中札内村での経験や将来の展望を語ってくれました!インタビューのご協力ありがとうございました!
大学生の時に中札内村の地域おこし協力隊インターンを経験して、新卒で中札内村役場に就業した職員の方にお会いすることができました!
中札内村地域おこし協力隊インターン経験者で中札内村役場職員の八田真穂さんと写真撮影