お問合せ

イベント

【上士幌町】【3/21(金)】ランチタイムのオンラインセミナー開催!【地域おこし協力隊募集】

上士幌町から「地域おこし協力隊募集オンラインセミナー」の情報提供があったのでお知らせします。

 


 

 令和7年3月21日(金)12:05~12:55

 地域おこし協力隊

 【観光・移住情報発信推進員】募集に関する

 ランチタイムオンラインセミナーを開催します。

 


 

北海道十勝にある、上士幌町(かみしほろちょう)。

 

移住の取り組みに積極的なまちのひとつであり、

全国各地から、さまざまな世代の移住者が集まっています。

 

人口約4、700人と小さなまちですが、

町内では自動運転バスが走ったり、無人コンビニがあったり・・・

ユニークな取り組みもたくさん。

 

実は観光資源も豊富。

「熱気球のまち」としても有名で、毎年夏と冬に熱気球の大会が開催されます。

北海道十勝の広い空を、彩り豊かな熱気球が舞う様子は圧巻で、毎年多くの来場者で賑わいます!

 

このほかにも、幻の橋と言われる「タウシュベツ川橋梁」や

公営牧場としては最大級の広さを誇る「ナイタイ高原牧場」など、

多くの観光資源に恵まれた地域でもあります!

 

 

 

そんな上士幌町では、【観光・移住 情報発信推進員】として活躍する、

地域おこし協力隊を募集中!

 

\こんな方を求めています!/

 

■地域の魅力を再発見できる

■SNSでの情報発信が得意

■情報発信・動画制作に意欲あり!

 

▶募集内容の詳細はこちら

 

上士幌町に移住して、情報発信を通じてまちを一緒に盛り上げてくれる方を大募集!

「上士幌ってどんなまち?」

「地域おこし協力隊のこと、もう少し詳しく知りたい!」

そんな方はぜひお気軽にご参加ください。

 

■カメラ・マイクOFFでの参加OK!
■チャットでの質問も募集します
■入退室自由!

 

▶お申込みはコチラ!!