お問合せ

【八雲町】『福祉×地域課題』で地域創生を目指す

終了

就労継続支援B型事業所は、障害者総合支援法に基づいて運営される施設で、障害を持つ人が継続的に働くことを支援する事業所で、主に次のような特徴があります。

 

1.対象者:身体・知的・精神障害などを持ち、一般企業での就労が難しい方
2.利用目的:働くことを通じて社会参加を促進し、スキルや能力を向上させること
3.働き方:雇用契約を結ばず、工賃(賃金)が支払われる形で作業に従事
4.提供サービス:職業訓練、作業指導、生活支援など

 

個々の能力やペースに合わせた働き方を提供し、社会的自立を支援する重要な役割があります。

 

ただ働く環境を提供するだけでなく、このサービスを利用する方(以後、利用者)がやりがいを感じながら日々の仕事の中で成長をしていくことが求められます。

 

現在、八雲町の近くに位置する函館では、民間団体が未利用の食材を生かして新商品をつくり、それを就労支援B型事業所と連携して製造し販売された商品が注目を浴び、今では製造が間に合わないほどの人気を誇っています。

 

今回募集する地域おこし協力隊には、このように「福祉×地域課題」で福祉事業所が抱える課題と地域が抱える課題を相殺するような革新的なアイデアを実現したり、利用者を支える職員が利用者と一緒に生き生きと働ける環境を長期スパンでつくりあげていくことが求められます。それが福祉事業の魅力につながり、最終的には人材の確保・育成・定着につながっていくはずです。

募集要項
関連ファイル

募集要項(就労・生活支援員) [PDFファイル/371KB]
業務内容(就労・生活支援員) [PDFファイル/636KB]
応募用紙(就労・生活支援員) [Wordファイル/21KB]

雇用関係の有無
あり
業務概要

① 就労支援事業所
– 生産活動(手工芸、調理作業、農作業)などの支援
– 商品及び役務の提供・企画・開発
– 運営支援

 

② 障かい者福祉人材の確保・育成・定着につながる取組

募集人数
1名
勤務地
特定非営利活動法人やくも元気村 共生サロン八雲シンフォニー
勤務時間

月~金の休憩1時間含む8:30-17:00(土日・祝日の勤務は振替休日が発生)

雇用形態・期間

八雲町の会計年度任用職員として八雲町長が委嘱します。
任期は採用日から1年以内で、最長3年まで延長が可能。

給与・賃金等

1年目:月額 211,838円、2年目:月額 219,000円、3年目:月額 227,612円

 

※ 上記の月額賃金に加え、11月~3月は寒冷地手当が支給
世帯主(扶養あり):15,740円/月
世帯主(扶養なし):11,000円/月
その他:6,260円/月

待遇・福利厚生

– 年次有給休暇、忌引休暇のほかフレックス休暇5日間の特別休暇あり
– 通勤手当あり
– 雇用保険・健康保険・厚生年金保険加入
– 着任時の移動費支給(上限50,000円)
– 住宅手当上限5万円/月まで支給

申込受付期間
2024年06月14日〜2024年07月19日
審査方法

【 応募方法 】〆切:令和6年7月19日まで
・応募用紙(ワード)をダウンロードし記入
・ 顔写真を枠内に合わせて挿入。
・ファイル名を「応募職種_氏名」にして保存
・ファイルを添付してお問い合わせボタンからメール送信

 

【 選考フロー 】
・1次選考: 書類選考
・2次選考: 面接試験(対面・オンライン応相談)
(詳細な日時等は1次選考結果を通知する際にお知らせします)
・健康状態の確認
2次選考合格者(採用内定者)は健康診断を受診し、診断書を提出していただきます
※診断書料は町負担

参考URL①
https://www.town.yakumo.lg.jp/soshiki/seisaku/shuurou-seikatsushien-20401001.html

お問合せ先

  • 特定非営利活動団体やくも元気村(担当者:赤井)メール:yoshihiroakai10@gmail.com※地域おこし協力隊募集業務の委託先
  • 北海道二海郡八雲町東町273
  • MAIL :yoshihiroakai10@gmail.com